過去のイベント情報 2014年度

Mentor Forum 2014 -PCBシステム開発ソリューション- in 東北

とどまることのない複雑化に直面し続けるプリント基板(PCB)システム開発においては、最終製品の品質確保はもちろんのこと、安全性や信頼性向上などの要件にも応えなければなりません。多岐に渡る検討事項を、回路や基板設計者が充分な知識をもって考慮することは困難を極めています。
メンター・グラフィックスは、このような課題に対する解として、なるべく多くの検討や評価をコンピュータ上で行い、試作を作らずにモノを作り出す「仮想化」技術を提案いたします。

本フォーラムは、東京・大阪・名古屋と開催し、大変ご好評いただいたため、この度、東北でも開催する運びとなりました。PCBシステムの仮想化技術や生産性を上げるためのご提案はもちろん、最先端技術の情報交換/交流の機会とすべく、メンター・グラフィックスのユーザ様による事例やパートナー様からのソリューションなどもご紹介いたします。
東北の皆様のモノづくりの一助となりましたら幸いです。
開催日時 2014年11月14日(金) 11:00〜17:40
会場 TKP仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム4A
主催 メンター・グラフィックス・ジャパン 株式会社
協賛 サイバネットシステム 株式会社
お申し込み https://www.mentorg.co.jp/products/pcb-system-design/events/MF2014_pcb_tohoku/reg/
詳細 http://www.mentorg.co.jp/products/pcb-system-design/events/MF2014_pcb_tohoku/index.html

プログラム

時間 講演内容
11:00-11:10 開会の挨拶
11:10-11:50 エレクトロニクス市場に関する今後の見通しと進むべき方向性について
11:50-12:35 昼食
12:35-13:10 グローバル設計を目指すお客様向けプラットフォーム:
Correct by Design手法とフローの自動化で40%超の効率化向上を目指す
13:15-13:50 業界標準HyperLynxによるSI/PI解析事例
13:55-14:35 アナログ電子回路設計における安全性/信頼性向上ソリューション
14:40-15:20 「非常に厳しい!? 車載機器のEMC対策事例」
〜課題提起!状況に合わせたルールの活用に向けて〜
15:20-16:20 コーヒーブレイク/PCB設計クリック
− EMCノイズ設計に関するご相談
− SI/PIに関するご相談
16:20-16:55 最先端PCB設計環境Xpedition Enterpriseにおける設計データ管理(IP)とBOM連携
17:00-17:40 通信機器開発におけるSI/PI解析の取り組み

メディカルクリエーションふくしま2014

開催日時 2014年10月29日(水)〜30日(木)
会場 ビッグパレットふくしま
URL http://fmdipa.jp/mcf/
関連商品 MapleSim ANSYS Icepak DEMITAS NX EnSight INTAGE Realia Professional

Design Solution Forum

開催日時 2014年10月3日(金)
URL http://www.dsforum.jp/
会場 新横浜国際ホテル
    ・セミナー:3〜4階「会議室」
    ・テーブル展示フロア:2階「クイーンズホール」
主催 Design Solution Forum 2014実行委員会
一般社団法人 日本エレクトロニクスショー協会
出展製品 次世代LSI開発ソリューションbluespec
Bluespec System Verilog(BSV)は、MIT(Massachusetts Institute of Technology)で開発された革新的な言語をベースとしたオブジェクト指向のモデリング言語です。
BSVで書かれたモデルは、テストベンチを含め、論理合成可能なVerilog-RTLへ合成が可能です。BSVでは、ruleという構文を使用して、条件ごとの動作を記述します。コンパイラは記述より競合条件を検出し排他制御を自動で合成するため、複雑な制御の実現に大きな効力を発揮します。

Mentor Forum 2014 −PCBシステム開発ソリューション−

PCBシステムの開発は留まることのない複雑化に直面しており、同時に最終製品の品質、安全性、信頼性の要件にも応えなくてはなりません。それには高周波数、電磁界の影響、筐体の考慮、発熱、振動、そして製造性などの検討が必要となります。
この多岐に渡る検討事項に対し、回路や基板設計者が充分な知識をもって考慮することは、困難を極めています。加えて限られた予算内で与えられた納期を守るには、工場からの手戻りなど、あってはならないことだと言えるでしょう。このような課題に対する1つの解としてご提案するのが「仮想化」です。仮想化とはすなわち、試作を作らずにモノを創るということです。なるべく多くの検討や評価をコンピュータ上で行うことが必要です。
本フォーラムは、そのようなPCBシステムの仮想化技術や生産性を上げるためのご提案はもちろん、最先端技術の情報交換/交流の機会とすべく、メンター・グラフィックスのユーザ様による事例やパートナー様からのソリューションなどもご紹介いたします。本フォーラムが皆様のおモノ作りの一助となりましたら幸いです。
日時/会場
東京 2014年8月22日(金) 10:00〜17:30 (受付開始:9:30)
会場:東京コンファレンスセンター・品川
大阪 2014年8月29日(金) 10:00〜17:30 (受付開始:9:30)
会場:TKP大阪梅田ビジネスセンター 12F/13F
名古屋 2014年9月5日(金) 10:00〜17:30 (受付開始:9:30)
会場:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 5F/6F
URL http://www.mentorg.co.jp/products/pcb-system-design/events/MF2014_pcb/index.html
※当日のプログラムも上記URLからご確認いただけます。
主催 メンター・グラフィックス・ジャパン 株式会社
お申し込み http://www.mentorg.co.jp/products/pcb-system-design/events/MF2014_pcb/reg.html

SystemC Japan 2014

開催日時 2014年6月20日(金)
URL http://www.systemcjapan.com/SCJ2014/
会場 新横浜国際ホテル 南館2F
主催 Accellera Systems Initiative
出展製品 次世代LSI開発ソリューションbluespec
Bluespec System Verilog(BSV)は、MIT(Massachusetts Institute of Technology)で開発された革新的な言語をベースとしたオブジェクト指向のモデリング言語です。
BSVで書かれたモデルは、テストベンチを含め、論理合成可能なVerilog-RTLへ合成が可能です。BSVでは、ruleという構文を使用して、条件ごとの動作を記述します。コンパイラは記述より競合条件を検出し排他制御を自動で合成するため、複雑な制御の実現に大きな効力を発揮します。

第2回高性能コンピュータ設計コンテスト

第2回高性能コンピュータ設計コンテスト実行委員会が主催する「第2回高性能コンピュータ設計コンテスト」に協賛しました。
コンテストについての詳細は、主催者が運営するホームページをご覧下さい。
コンテストの参加者には、別途申請して頂くことにより、Bluespecのツールセット(高位合成ツールとシミュレータ)のライセンスを無償にて貸与いたします。
このライセンスは、記載の使用条件でご利用いただけます。
皆様のコンテストのご参加心よりお待ちしております。
開催日時 2014年5月30日〜8月31日 (結果発表:9月5日)
URL http://aquila.is.utsunomiya-u.ac.jp/contest/
主催 第2回 高性能コンピュータ設計コンテスト実行委員会

使用条件

  • ライセンスの有効期間は、コンテストデザインの提出期限までとなっております。
  • ライセンスの貸出を希望される方は、コンテストのWEBサイトよりライセンス申請の為のドキュメントをダウンロードして頂き、必要項目をご記入の上、申請を行ってください。
  • 本ライセンスは、コンテストに出品するデザインの設計に対してのみ使用を許諾します。
    その他の用途には使用することはできません。
    詳細は、ライセンス申請のためのドキュメントの使用条件をご参照下さい。

International Power Electronics Conference 2014

開催日時 2014年5月18日(日) 〜 21日(水)
URL http://www.ipec2014.org/
会場 広島国際会議場
出展製品 PSpice

イベント情報 にもどる